«  2010年6月 6日 - 2010年6月12日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2010年6月 9日

 あごに比べて歯の小さい人や、歯の数が少ない人の場合、歯列(歯のならび)全体に隙間が生じる場合があります。また、歯周病のために隙間がだんだん生じるることもあります。もちろん、乳歯列は、空隙歯列のほうが永久歯(大人の歯)に生えかわったときには、きれいな歯並びになりやすいです。
 空隙歯列の歯科矯正治療は、基本的には、永久歯列(大人の歯)になってからで十分だと思います。ただし、歯並びに対して良くない癖がある場合は、早めにその癖を直しておいたほうが良いので、癖の改善のために、早期に歯科矯正医に指導を受けておくことは、良いことだと思います。
 また、空隙歯列は、後戻りが生じやすいので、治療後も長期も管理が必要になります。
 気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

会田矯正歯科のホームページはこちらから

2010年6月 6日

 鋏状咬合は、下の歯が数本にわたって上の歯の内側に入ってしまい、かみ合わずにハサミのような状態の咬合(かみ合わせ)です。
 このような状態を放置しておくと、どんどんズレが大きくなり、あごがゆがんでくる場合があります。また、すれちがってから長期間すぎると、歯科矯正治療でかみ合うようにする際に、複雑な治療となり、期間がかかるようになる場合もあります。
 このようなかみ合わせの場合、気がついた段階で、早めに歯科矯正治療を開始することが望ましいと思います。小学生の低学年ぐらいが望ましいと思います。

会田矯正歯科のホームページはこちらから

« 2010年5月16日 - 2010年5月22日 | メイン | 2010年6月13日 - 2010年6月19日 »

会田矯正歯科 院長 会田泰明

会田矯正歯科
院長 会田泰明

会田矯正歯科公式サイト

「娘にはキレイな歯並びになって欲しい」

きっと多くのお母さんは、そんな思いで歯医者さんを探していることでしょう。
もちろん、仕上がりの美しさは大切です。
でも、もうひとつだけ大切にして欲しいことがあるとたら。
それは"かみ合わせ"だと思っています。

噛んだとき、歯の根っこにまっすぐ力が入っているか?
シッカリ発音できているか?
モノがシッカリ噛めているか?
当院では"美しさ"はもちろん、"かみ合わせ=機能性"を大事にした矯正治療を行っております。